【電車の場合】JR新宿駅下車、南口よりタクシー10分(約2.3km)
JR新宿駅下車、大江戸線乗り換え(6分)新宿西口駅より若松河田駅(4分)下車、河田口出口より徒歩1分

スパニッシュ様式の歴史的建造物である
小笠原伯爵邸より「スペインカルチャー」の旅へのご案内

9年連続でミシュランの星を獲得
若松河田にある一軒家レストラン

シェフと料理、ワイン、建物、スタッフ
邸内のすべてが訪れるたびに新しい驚きを与えてくれる

日本と言う国はとても興味深く、
驚きにみち溢れています。
クオリティーが高く、
そして豊富な日本の食材は
魅力的ですが挑戦でもあります。
驚きにみち溢れています。
クオリティーが高く、
そして豊富な日本の食材は
魅力的ですが挑戦でもあります。
小笠原伯爵邸 料理長
Gonzalo Alvarez
ゴンサロ アルバレス
1978年生まれ、スペイン国籍。バルセロナにあるEscuela de hosteleria de HOFMANN(ホフマン)料理学校を卒業後、ミシュラン1つ星レストランのL’Esguard(レスグアルド)など数々のレストランで修行を積み、 Neichel(ネイチェル)の全部門のシェフを経て、セカンドシェフに就任。2009年より小笠原伯爵邸の料理長に就任。スペインで培った料理の基本 と、スペインの今を伝えるテクニックを織り交ぜ、日本の恵み豊かな食材を使用した繊細で奥行きのある料理で皆様をお迎えいたします。
「小笠原伯爵邸は当たり前の
スペイン料理を出す レストランではありません」 次はどんなひと皿が出てくるのか、わくわく
しながら会話がはずむそんなコースをご用意い たしました。メニューは全てシェフにおまか せください。最高に新鮮でおいしい、旬の素 材を使った料理の数々。思いもよらない組み 合わせを創り出すシェフの遊び心と確かなテ クニック。そして全ての料理のベースに流れる スペイン料理のあたたかい味。 |
2002年6月に一年半に及ぶ修復を終え75年ぶりに甦った小笠原伯爵邸の建物内部には、
天井にステンドグラスが施されたロビーをはじめ、開放感溢れる回廊、喫煙室(シガールーム)
やラウンジなどの各部屋があり、通常はレストランとして営業しております。今に残る貴重な
歴史的建造物はまた、ウエディングスペースとしてもご利用いただけます。
天井にステンドグラスが施されたロビーをはじめ、開放感溢れる回廊、喫煙室(シガールーム)
やラウンジなどの各部屋があり、通常はレストランとして営業しております。今に残る貴重な
歴史的建造物はまた、ウエディングスペースとしてもご利用いただけます。


空間のステイタスに見合う最上級のモダンスパニッシュを提供いたします。
INFORMATION
所在地・コンタクト
店名
小笠原伯爵邸
オガサワラハクシャクテイ
電話番号・予約・FAX
03-3359-5833
(予約専用番号)
お問合わせの際は「会場jp」を見たとお伝えください。
アクセス
駐車場
6台
営業時間
ランチ: 11:30~15:00 ディナー : 18:00~23:00
定休日
無休
お店のホームページ
平均予算
ランチコース :11:30~15:00 7,000
ディナーコース :18:00~23:00 10,000 / 15,000
ディナーコース :18:00~23:00 10,000 / 15,000
その他料金
税・サービス料10%別
クレジットカード
VISA MasterCard UC DC Diners AMEX JCB NICOS MUFG
総席数
300席
宴会最大人数
ピンチョススタイル100名~300名、正餐スタイル~90名
個室
6名様まで1室、26名様まで1室
禁煙・喫煙
禁煙(シガールームにて喫煙可)
お子様連れ
お子様連れNG(個室除く)
外国語対応
英語メニューあり
携帯・Wi-Fi・電源
docomo、au、SoftBank、Y!mobile
その他の設備・サービス
ソムリエがいる店 パティシエがいる ワインセラーがある